2022/11/23 11:45

COUPONのお知らせ

10%OFFクーポンのお知らせです。下記の期間中ご利用いただけます。11/25(金)12:00〜11/27(日)23:59・おひとり様1回限り・1,000円以上のお買い物(送料除く)から利用可・最大1,000円の割引※添付の画像にその...

2022/10/25 10:00

陶factory509 入荷

2022.10.21陶factory509さんから入荷しました。やちむんでありながら「土っぽさを出したくない」という方針の通り、洗練された印象の作品が多い陶factory509さん。ご夫婦で作陶されていて、その緻密な作業にはい...

2022/10/05 11:00

凸凸製作所 入荷

2022.9.20凸凸製作所さんから入荷しました。可愛さもありながら、その色味や質感からか落ち着いた印象もある凸凸製作所さんの作品たち。今回はマグや小皿だけでなく、猫のごはん皿も入荷です。猫好きで知られる凸...

2022/09/18 19:38

岸本ウラチ 入荷

2022.9.13岸本ウラチさんから入荷しました。琉球漆喰で沖縄の生き物たちを可愛らしく表現する岸本ウラチさん。今回の作品はリュウキュウカジカガエルです。海岸近くから山林、人里など様々な環境に適応しているカ...

2022/08/20 13:06

土の種 入荷

2022.8.19土の種さんから入荷しました。取っ手が特徴的なマグやクラウン型の小鉢など、多数ございます。当店では定番の作品たちですが、人気が故に長らく欠品しておりました。仲の良い母娘で作陶されている土の種...

2022/07/29 15:35

soshiju ロゴ完成

"soshiju"としてリニューアルオープンして早4ヶ月。遅ればせながら、当店のロゴが完成しました。店名の由来となった想思樹とリュウキュウメジロ、クバオージをモチーフにしたロゴです。デザインをしてくださっ...

2022/05/25 20:07

よなは民具 入荷

2022.5.24よなは民具さんから入荷しました。与那国島から、沖縄では神木とされるクバの葉でできた作品たちの入荷です。今回は方言で"オージ"と呼ばれる「扇」もございます。昔から、扇は末広がりであることから...

2022/05/11 20:02

陶factory509・盛舛容子 入荷

2022.5.2陶factory509・盛舛容子さんから入荷しました。陶factory509さんはご夫婦で運営されており、盛舛容子さんは奥様です。盛舛さん個人で作陶される作品については"盛舛容子"名義で掲載しております。今回...

2022/04/25 21:24

COUPONのお知らせ

※追記 2022.4.28好評につき、4/28(木)までの利用に変更となりました。10%OFFクーポンのお知らせです。下記の期間中ご利用いただけます。4/25(月)12:00〜4/29(金)23:59※添付の画像に注意事項も記載されており...

2022/04/17 22:00

岸本ウラチ 入荷

2022.4.14岸本ウラチさんから入荷しました。琉球漆喰で沖縄の生き物たちを可愛らしく表現する岸本ウラチさん。今回の作品はイソヒヨドリです。本来 海岸沿いに生息していますが、沖縄の街中でもよく見られる人馴...

2022/04/08 20:00

よなは民具 入荷

2022.3.25よなは民具さんから入荷しました。与那国島のよなは民具さんから、クバでできた作品たちが入荷しました。"クバ"と聞いてもピンと来ない方も多いかもしれませんが、沖縄では神木として定着している植物...

2022/03/26 11:00

双子堂 入荷

2022.3.4双子堂さんから入荷しました。花鳥風月を感じさせるデザインの双子堂さん。その名の通り、双子で作陶していらっしゃいます。それもなんだか可愛らしいですよね。カラフルな色絵付けシリーズやシンプルな...

2022/03/26 00:01

renewal OPEN

こんにちは。本日2022.3.26オープンのsoshijuと申します。先日まではやちむん(沖縄の焼き物)の販売を中心にmimosaとして運営しておりましたが、この度soshijuという新たな名前とともに歩み始めることにしました...