ABOUT
沖縄の焼き物"やちむん"を中心に、伝統の民具など沖縄で生み出される作品たちをご紹介します。
沖縄人の店主が新たな目線も持って沖縄の手仕事を見つめます。
沖縄人とはいっても、私がやちむんを意識し出したのは大学生の頃でした。
たまたま行ったカフェで販売されていた工房ことりのさんの作品を見たことがきっかけです。
なんとなく気に入って購入したカップ。
その後、社会人になって初めての一人暮らしを始めました。
慣れない仕事や家事の合間に、一人でとる食事。
そんな時にほっとする気持ちにさせてくれたのは、そのカップでした。
恥ずかしながらそれまで食器を特に意識することのなかった私ですが、このカップのおかげで食器の大切さを感じるようになりました。
その後まさか自分がやちむんを販売する側になるとは全く思っていませんでしたが、今でもやちむんがもたらす温かな気持ちは大事にしたいと思っています。
日常生活の中でよく使うものだからこそ、お気に入りを持って欲しい。
きっと、良さを感じるはずです。